韓国のその場しのぎの言い逃れ

海上自衛隊の護衛艦「はまぎり」が自衛艦旗を掲揚して釜山港に入港する前の話ですが、韓国国防部は自衛艦旗と旭日旗は別のものだと言い逃れをしていました。太陽の中心が旗竿寄りにずれているから旭日旗ではないそうです。 この記事を見たとき「ああ、またや…

週刊朝日の思い出、左翼っぽくない雑誌だったなあ

週刊朝日が休刊になりました。親の家では朝日新聞を取っていて週刊朝日も買っていました。 家を出てからも新聞は朝日新聞で雑誌は週刊文春と週刊朝日でした。 週刊朝日ではデキゴトロジーという連載が面白かったですね。 朝日新聞というと左翼嫌いの人たちか…

靖国神社のバカ宮司、なにごとも結果を考えてからすべき

靖国神社のバカ宮司といっても今の宮司じゃありません。ここ何年かでも、何様のつもりか天皇陛下(今の上皇陛下)を批判するようなとんでもない宮司もいましたが、昭和から平成にかけて長いこと宮司の職に就いていた松平宮司のことです。何をやったかといっ…

旭日旗問題、やらなきゃよかったことをなぜやるのか

韓国が「旭日旗」の掲揚を許容 海上自衛隊の護衛艦「はまぎり」が多国間訓練に参加するため釜山港に入港したとニュースに出ていました。NHKのニュースを見ると艦尾に自衛艦旗が掲揚されていました。 2018年に韓国で行われた国際観艦式では韓国側から自衛艦旗…

科学の敗北、原発処理水の海洋放流

原発処理水の海洋放流について韓国から調査団(視察団?)が来日したそうです。韓国は処理水の海洋放流について強い懸念を持っていると報じられています。 そりゃ韓国としては心配でしょうがアメリカよりも反発が強いのには合点がいきません。隣国だから一番…

ロシア軍は戦略目標を変えたのか?

キーウ周囲のロシア軍が後退しているそうです。 ロシアの目標がドネツク・ルガンスク両州の分離であるにしろ、 「キーウはあきらめてやったんだからドネツクとルガンスクは独立させろよな」というより 「ドネツクとルガンスクの独立を認めないならキーウその…

人道回廊

ウクライナ・ロシアの停戦交渉の中で非戦闘員の避難用の人道回廊(гуманитарный коридор)の問題が話し合われています。 悪い予感しかしません。 「非戦闘員の避難のための時間的猶予と機会を与えたぞ」 「残っているのは戦闘従事者だけだよな?総攻撃を掛け…

ウクライナ侵攻、プーチンの誤算

ゼレンスキー大統領は25日のプーチン大統領の停戦交渉の呼びかけを拒否しました。 2008年のグルジア(ジョージア)侵攻とかなり違います。当時のサアカシヴィリグルジア大統領は武力衝突勃発の3日後くらいにグルジア軍に対してロシア軍への抵抗の中止を命じ…

ロシアによるウクライナ侵攻開始

ロシアがウクライナへの武力侵攻を始めちゃいました。 僕は武力侵攻をするにしてもルガンスク人民共和国やドネツク人民共和国に対するウクライナの武力行使への反撃という形でそれらしい口実を設けるかと思っていましたがいきなりやりました。 ロシアがどう…

ロシアによるドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の承認

プーチン大統領は2月21日、ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の承認に関する大統領令に署名しました。 大統領HPのスクリーンショット プーチン大統領による両「人民共和国」の承認は、2008年のグルジア紛争で南オセチア共和国とアブハジア共和国を実…

ウクライナ軍が「ドネツク人民共和国」で約70発の地雷爆破と迫撃砲の発砲を実行?

2月18日、ロシアのスプートニクが「ウクライナ軍が「ドネツク人民共和国」で約70発の地雷爆破と迫撃砲の発射を実行」というタイトルの記事をアップしました。 ドネツク人民共和国側の発表ですからウクライナの挑発行動であることを強調してロシアの介入の正…

ロシアのウクライナ侵攻はあるかな?

ウクライナ情勢が怪しくなっています。 オリンピックとロシアの軍事行動という関係は、2008年の北京オリンピックと南オセチア紛争の関係を思い起こさせます。 2008年の南オセチア紛争は、夏の北京オリンピックの開会式の日のグルジアによる南オセチアへの軍…

敵基地攻撃能力

北朝鮮のミサイル発射実験の影響と効果 北朝鮮が盛んにミサイルの発射実験をしてます。日本の軍事アナリストは「なぜこの時期に」という文系的な問いに応えなければならないので大変です。 兵器開発は、政治的決断によって始まるのですが、予算や資源の配分…

AK-47の事例:アフトマットをアブトマットに「直した」人がいた

僕は「ロシアの軍事用語のカタカナ表記、アブトマット?、アフトマート?、アフタマート?」でソ連・ロシアの兵器の名前などのロシア語がおかしなかなカタカナ表記になっていると書きました。今回はその記事の続編のような記事で、お金を掛けずに良質な情報…

ロシアの軍事用語のカタカナ表記、アブトマット?、アフトマート?、アフタマート?

このブログではロシアの軍事用語(ばかりとは限らない)のカタカナ表記について述べます。 おかしなロシア語表記が権威を持っている 銃器マニア界隈ではロシアの銃関係の言葉がカタカナで表記されることがありますがロシア語を習った者としては「こうじゃな…

ソ連・ロシアにおける兵器の分類、小火器

兵器の分類に国際的な標準・基準はない ベルギーの5.56mm弾を使うFN CALやFN FNCはフランス語でcarabine、つまり騎銃(カービン)ですが同じ5.56mmを使う米軍向けのFN SCARはassault rifle/アサルトライフルです*1。国内向けには騎銃(カービン)、米国向け…

ソ連・ロシアの銃の区分「アフトマート」

AKシリーズは実はカービン ロシアの教育者用ポータル(教材を紹介している)に掲載されたスライド「生活安全の基礎」の科目の教材(10年生用) 有名なロシア(ソ連)のAK-47、AKM、AK-74、AK-74Mとそれから派生した銃は一般には自動小銃と呼ばれ、ガンマニア…

ブログ開設

趣味分野では別のブログサービスでブログを書いていますがそれでは物足りなくなって軍事、政治、社会に関する意見の発信や交換のためのブログとして「はてな」に参加しようと考えました。 北朝鮮が鉄道発射式ICBMの発射実験の模様を発表しました。NHKは鉄道…